Quantcast
Channel: hachi8833の記事一覧|TechRacho by BPS株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1895

Rails 7.1.0 Action Text CHANGELOG(翻訳)

$
0
0

概要

MITライセンスに基づいて翻訳・公開いたします。

7.1.0リリーズ後に更新があれば反映します。

参考: Action Text の概要 - Railsガイド

🔗 Action Text CHANGELOG(v7.1.0.rc1)

🔗 Introduce config for Action Text sanitizer by flavorjones · Pull Request #48644 · rails/rails

Rails 7.1コンフィグでRails::HTML5::SafeListSanitizerをデフォルトで使うようになった(利用可能な場合)。

Action Textのサニタイザはconfig.action_text.sanitizer_vendorで設定可能。サポートされている値は以下のいずれか。

  • Rails::HTML4::Sanitizer
  • Rails::HTML5::Sanitizer

Rails 7.1では、サポートされている場合にRails::HTML5::Sanitizerが設定され、Rails::HTML4::Sanitizer.にフォールバックする。従来のデフォルト設定はRails::HTML4::Sanitizer

この変更の結果、ActionText::ContentHelper.allowed_tags.allowed_attributesのデフォルト値がが実行時に適用されるため、これらの属性の値はアプリケーションで設定されない限りnilになる。
サニタイザで許可されているタグや属性は、sanitizer_allowed_tagssanitizer_allowed_attributesを呼び出すことで調べられる。

Mike Dalessio

同CHANGELOGより

参考: 週刊Railsウォッチ20230802: Rails 7.1のAction TextのサニタイザでRails::HTML5::SafeListSanitizerをデフォルトで使うようになった

🔗 Allow Attachables to override default template when attachment is missing by swanson · Pull Request #46101 · rails/rails

添付ファイルがない場合にAttachablesがデフォルトのテンプレートをオーバーライド可能になった。

背後のAttachableモデルが削除されている場合、Action Textの添付ファイルをレンダリングするときにフォールバックテンプレートが使われるようになる。今後は、このテンプレートをモデルごとに上書き可能になる。

たとえば、ファイル添付にプレースホルダー画像を表示したり、添付ファイルのユーザーに「削除済みユーザー」というテキストを表示したりできるようになる。

Matt Swanson, Joel Drapper
同CHANGELOGより

🔗 Update Action Text's Trix dependency (2.0.4) · rails/rails@48b8285

Trixのバージョンを1.3.1から2.0.4に更新。

Sarah Ridge, Sean Doyle
同CHANGELOGより

basecamp/trix - GitHub

🔗 Add error wrapper when rich_text_area is required by kaiquekandykoga · Pull Request #44786 · rails/rails

rich_text_areaフォームフィールドにfield_error_procの設定を適用するようになった。

Kaíque Kandy Koga
同CHANGELOGより

参考: config.action_view.field_error_proc -- Rails アプリケーションを設定する - Railsガイド

🔗 Use routes.default_url_options in AC::Renderer env by jonathanhefner · Pull Request #46649 · rails/rails

(Turbo Streams流の)バックグラウンドジョブでレンダリングされるAction Text添付ファイルURLで、ホスト名が指定されていない場合のデフォルトにhttp://example.orgではなくRails.application.default_url_optionsRails.application.config.force_sslを使うようになった。

Jonathan Hefner
同CHANGELOGより

🔗 Support has_rich_text with strict_loading: by seanpdoyle · Pull Request #46271 · rails/rails

has_rich_text宣言でstrict_loading:オプションをサポート。

Sean Doyle
同CHANGELOGより

参考: 週刊Railsウォッチ20221220: has_rich_textstrict_loading:オプションが追加

🔗 update ContentAttachment so that it works with "content" attributes by jamis · Pull Request #45739 · rails/rails

ContentAttachmentを更新して、ドキュメント内の任意のHTML content属性をカプセル化可能にした。

Jamis Buck
同CHANGELOGより

参考: Rails API ActionText::Attachables::ContentAttachment

🔗 Avoid renders in equality check of rich_text content by jacobherrington · Pull Request #43706 · rails/rails

rich_textフィールドが更新されるとコンテンツレイアウトが何度もレンダリングされる問題を修正。

Jacob Herrington
同CHANGELOGより

参考: 週刊Railsウォッチ20220531: Action Textでパーシャルが何度もレンダリングされる問題を修正


以前の変更については7-0-stableのCHANGELOGを参照。

関連記事

Rails 7.1に入る主要な機能まとめ(1)update_attribute!、CTEサポートほか(翻訳)

Rails 7.1に入る主要な機能まとめ(2)error_highlight対応、routes --grepほか(翻訳)

Rails 7.1に入る主要な機能まとめ(3)Docker関連ファイル導入ほか(翻訳)

The post Rails 7.1.0 Action Text CHANGELOG(翻訳) first appeared on TechRacho.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1895

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭