Railsで学ぶSOLID(2)オープン/クローズの原則(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: SOLID Principles #2: Open/Closed Principle | Netguru Blog on Ruby/Ruby on Rails 原文公開日: 2018/03/09 著者: Marcin Jakubowski サイト: netguru 訳注:...
View ArticleRails tips: コードとテストを同じファイルに書けるRSpec autorun(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: RSpec autorun - write test and class code in the same file 原文公開日: 2018/02/23 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: コードとテストを同じファイルに書けるRSpec autorun(翻訳)...
View ArticleRuby: eBPFでメモリアロケーションをプロファイリングする(翻訳)
概要 原著者の許可および指示により「非公式の翻訳として」翻訳・公開いたします。 英語記事: Spying on a Ruby process’s memory allocations with eBPF - Julia Evans 原文公開日: 2018/01/31 著者: Julia Evans なお、eBPFはBPF(Berkeley Packet Filter)の拡張版(extended...
View ArticleVue.jsサンプルコード(36)Deleteキーで前のフィールドに戻って消す
前記事: 35. 入力すると自動的に次のフィールドにフォーカスを進める 次記事: 37. 一定時間経過後に自動でリダイレクトする 36. Deleteキーで前のフィールドに戻って消す Vue.jsバージョン: 2.5.2 日本の携帯電話番号の入力を想定しています(3桁、4桁、4桁)。 フィールドに入力すると、桁数いっぱいになったときに次のフィールドにフォーカスが自動で移動します。...
View ArticleRailsで学ぶSOLID(3)リスコフの置換原則(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: SOLID Principles #3: Liskov Substitution Principle | Netguru Blog on Ruby/Ruby on Rails 原文公開日: 2018/03/21 著者: Marcin Jakubowski サイト: netguru 訳注: 原文のparent...
View ArticleRails tips: ランダムにコケるRSpecテストの修正に便利なbisect(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby on Rails / RSpec - fix randomly failing tests easily 原文公開日: 2018/02/21 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: ランダムにコケるRSpecテストの修正に便利なbisect(翻訳)...
View ArticleRuby製Webアプリのcookie-onlyセッション破損でセキュリティリスクの可能性(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Session-only cookie corruption in Ruby web apps | perlkour 原文公開日: 2017/11/21 著者: perlkour Ruby製Webアプリのcookie-onlyセッション破損でセキュリティリスクの可能性(翻訳) RackやRailsにはクッキーモンスターがいます。...
View ArticleRails tips: スコープを用いてif条件をシンプルにする(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby on Rails - make a if condition more simple with a scope 原文公開日: 2018/02/12 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: スコープを用いてif条件をシンプルにする(翻訳)...
View Article週刊Railsウォッチ(20180406)ruby-sass gemが非推奨に、Roda gem、paiza.ioは便利、Linuxは/procで遊ぼうほか
こんにちは、hachi8833です。記事数抑えたはずが遅くなってしまいました。 各記事冒頭にはでパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ Rails: 今週の改修 全体にrafaelfrancaさんのコミットが目立ちます。まずはまだ動いている5-2-stableから。 Rack::BodyProxyでbodyが改変されていたのを修正 PR: #32444 Stop...
View ArticleRails tips: rescue_fromでコントローラのエラーをrescueする(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Learn how to rescue from errors in a Ruby on Rails controller 原文公開日: 2018/02/14 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: rescue_fromでコントローラのエラーをrescueする(翻訳) Ruby on...
View ArticleRails: データベーススキーマをダウンタイムなしで変更する(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Managing db schema changes without downtime 原文公開日: 2018/03/22 著者: Sam Saffron — Discourseの共同創業者であり、Stack Overflowでの開発経験もあります。 後半で紹介されているgemについては先週のRailsウォッチもどうぞ。 Rails:...
View ArticleRails tips: ビューの`content_tag`のあまり知られていないオプション(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Learn how to use advanced options for content_tag helper in Rails app 原文公開日: 2018/02/04 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: ビューのcontent_tagのあまり知られていないオプション(翻訳)...
View Article【速報】Rails 5.2.0正式リリース!Active Storage、Redis Cache Store、HTTP/2 Early Hintほか
こんにちは、hachi8833です。日本時間の今朝方、ついにRails 5.2.0が正式にリリースされました。 Rails 5.2.0 final is out the door! Just in time for @railsconf . Please enjoy Active Storage, Redis Cache Store, HTTP/2 Early Hints, CSP,...
View ArticleRails tips: RSpecの`let`ブロックや`before`ブロックは基本避けるべき(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: RSpec - you should avoid let and before blocks to use natural flow 原文公開日: 2018/02/06 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: RSpecのletブロックやbeforeブロックは基本避けるべき(翻訳)...
View Article新しいRubyアプリサーバー「NGINX Unit」を調べてみた(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: A New Ruby Application Server: NGINX Unit 原文公開日: 2018/03/28 著者: Nate Berkopec (@nateberkopec): Railsのパフォーマンスコンサルタントです。 主著: The Complete Guide to Rails Performance...
View ArticleRails tips: アプリをYAMLファイルで楽に構成する(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby on Rails - easy configuration for you app with YAML files 原文公開日: 2018/02/01 著者: Paweł Dąbrowsk Rails tips: アプリをYAMLファイルで楽に構成する(翻訳)...
View ArticleRails: rakeタスクをRubyオブジェクトで美しく保つ(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Use Ruby Objects to Keep Your Rake Tasks Clean — INTERSECT 原文公開日: 2018/03/02 著者: Jared White サイト: Intersect — Whitefusion社の技術ブログです。 whitefusion.ioより...
View Articleポエム: TechRacho記事作成のまにまに
こんにちは、hachi8833です。違うカテゴリのも書きたくなりました。 TechRacho翻訳記事のはてブ100超えがなぜか一週間に2件も出ました。ありがとうございます。 はてなブックマーク - Rails: データベーススキーマをダウンタイムなしで変更する(翻訳) — 100超え はてなブックマーク - 新しいRubyアプリサーバー「NGINX Unit」を調べてみた(翻訳) — 200超え...
View Article週刊Railsウォッチ(20180413)RailsConf 2018、Form...
こんにちは、hachi8833です。心を鬼にして記事数を抑え込みました。 若葉萌える季節のウォッチ、いってみましょう。今回はつっつき成分少なめです(追伸: 結局いつもと変わらなかった…)。 各記事冒頭にはでパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ Rails: 今週の改修 以下、Rails 6向けのmasterから見繕いました。ドキュメントの修正が増えてます。...
View ArticleGoby: Rubyライクな言語(2)Goby言語の全貌を一発で理解できる解説スライドを公開しました!
こんにちは、hachi8833です。 前回のGoby: Rubyライクな言語(1)Gobyを動かしてみるから時間が空いてしまいました。久方ぶりのGoby記事です。 リポジトリ: goby-lang/goby 公式サイト: https://goby-lang.org/ スライド「Goby ← Golang + Ruby」 「Gobyとは何ぞや」をまとめたスライドを趣味で作りました(47ページ)。...
View Article