Railsの「HTTPキャッシングとFaraday」の世界を冒険しながら学ぶ(翻訳)
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Down the caching‑hole: adventures in ‘HTTP caching and Faraday’ land—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2022/07/15 原著者: Svyatoslav Kryukov、Travis Turner...
View Article週刊Railsウォッチ: Packwerkの詳しい解説書『Gradual Modularization for Ruby and...
こんにちは、hachi8833です。Kaigi on Rails 2022の動画がYouTubeにアップロード完了しました 参考: Kaigi on Rails 2022 – YouTube My Kaigi on Rails talk is up! All about queueing in the context of Rails: application, GVL, and Sidekiq....
View ArticleRails: データベーススキーマをダウンタイムなしで変更する(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Managing db schema changes without downtime 原文公開日: 2018/03/22 著者: Sam Saffron — Discourseの共同創業者であり、Stack Overflowでの開発経験もあります。 後半で紹介されているgemについては先週のRailsウォッチもどうぞ。...
View Article週刊Railsウォッチ: 書籍『Programming Ruby 3.2 (5th Edition)』、ReDoSチェックサイトほか(20221102後編)
こんにちは、hachi8833です。StimulusをStimlusと書いてしまいがちです。 Rubyプログラマあるある間違い 1. DeviseをDeviceと書いてしまう2. RSpecをRspecと書いてしまう(Sは大文字) あとひとつは? — Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) October 28, 2022 週刊Railsウォッチについて...
View ArticleRails: 認証gem ‘Rodauth’を統合するrodauth-railsを開発しました(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: What It Took to Build a Rails Integration for Rodauth | Janko’s Blog 原文公開日: 2022/10/12 原著者: Janko Marohnić 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 参考: 週刊Railsウォッチ20221025...
View ArticleRails: 認証gem ‘rodauth-rails’ README(翻訳)
概要 MITライセンスに基づいて翻訳・公開いたします。 英語記事: janko/rodauth-rails: Rails integration for Rodauth authentication framework 原文更新日: 2022/11/01(5cd01a) ライセンス: MIT 見出しの深さは変えてあります。 rodauth-rails作者のjanko氏による以下の記事もどうぞ。...
View ArticleRuby: GemfileとGemfile.lock究極ガイド(翻訳)
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: The Ultimate Guide to Gemfile and Gemfile.lock | Saeloun Blog 原文公開日: 2022/08/16 原著者: Keshav Biswa サイト: Saeloun Blog Ruby: GemfileとGemfile.lock究極ガイド(翻訳) Ruby on...
View ArticleRuby: 認証gem「Rodauth」README(更新翻訳)
概要 MITライセンスに基いて翻訳・公開します。 リポジトリ: jeremyevans/rodauth: Ruby’s Most Advanced Authentication Framework 英文: README.rdoc(64e3962) 公式サイト: http://rodauth.jeremyevans.net/...
View Articledartsass-rails README(翻訳)
概要 MITライセンスに基づいて翻訳・公開いたします。 英語記事: dartsass-rails/README.md at main · rails/dartsass-rails 原文更新日: 2022/05/02(4b2f14b) ライセンス: MIT なお、従来のsassc-railsで使われているlibsassは現在非推奨です。 dartsass-rails README(翻訳)...
View Article週刊Railsウォッチ: RailsチュートリアルがRails...
こんにちは、hachi8833です。Ruby 3.2.0 Preview 3がリリースされました。ReDoS対策も追加されています。 Link: Ruby 3.2.0 Preview 3 リリース https://t.co/LmaA67lbCE — Yukihiro Matz (@yukihiro_matz) November 12, 2022 週刊Railsウォッチについて...
View Article週刊Railsウォッチ: Rubyを使っている企業の時価総額リスト、irbのshow_source、GitHub...
こんにちは、hachi8833です。アメリカ国家安全保障局(NSA)のおすすめ言語にRubyも含まれているそうです Apparently they are also recommending Ruby! https://t.co/XvxwrCqeA4 — Aaron Patterson (@tenderlove) November 10, 2022 参考: アメリカ国家安全保障局 –...
View ArticleRails: N+1クエリを「バッチング」で解決するBatchLoader gem(翻訳)
こんにちは、hachi8833です。N+1問題の検出といえばbullet gemですが、BatchLoaderはより積極的かつ一般性の高い方法でN+1を解決するgemです。 概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Batching – A powerful way to solve N+1 queries every Rubyist should know 公開日:...
View ArticleRails 7: rails db:schema:dumpやloadのスキーマ形式を環境変数で指定可能になった(翻訳)
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Rails 7 now reads ENV[“SCHEMA_FORMAT”] when doing rails db:schema:{dump,load} | Saeloun Blog 原文公開日: 2022/08/30 原著者: Swaathi Kakarla サイト: Saeloun Blog...
View Article週刊Railsウォッチ: The Rails Foundation発足、Ruby 3.2.0 Preview...
こんにちは、hachi8833です。 週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭にはでパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします...
View ArticleRuby: ‘cgi’ gemのセキュリティ修正0.3.5、0.2.2、0.1.0.2がリリースされました
cgi gemのセキュリティ修正がリリースされました。 CVE-2021-33621: HTTP response splitting in CGI https://t.co/uWtJGIdfSY — Ruby Language (@rubylangorg) November 22, 2022 リリースノート: CVE-2021-33621: HTTP response splitting in...
View ArticleRubyにおけるunlessとコードの読みやすさについて
更新情報 2016/08/23: 初版公開 2022/11/17: 細部を更新 こんにちは、hachi8833です。 状況や好みによって異なりますが、条件分岐が二重否定の形になると、一般にコードが読みにくくなる傾向があります。 unlessはうまく使えば読みやすいコードを書くときに役立ちますが、unlessが二重否定を形成するとかえって読みにくくなることもあります。三重四重は言わずもがなですね。...
View Article実践ViewComponent(1): 現代的なRailsフロントエンド構築の心得(翻訳)
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: ViewComponent in the Wild I: building modern Rails frontends—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2022/10/12 原著者: Alexander Baygeldin(バックエンドエンジニア)、Travis...
View Article実践ViewComponent(2): コンポーネントを徹底的に強化する(翻訳)
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: ViewComponent in the Wild II: supercharging your components—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原著者: Alexander Baygeldin(バックエンドエンジニア)、Travis Turner(テック編集者) サイト:...
View Article週刊Railsウォッチ: Hanami 2.0リリース、Railsに関わる技術の体系化を目指した本ほか(20221129前編)
こんにちは、hachi8833です。 週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭にはでパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします...
View Article週刊Railsウォッチ: Ruby 3.2のParser目玉機能ほか(20221130後編)
こんにちは、hachi8833です。Herokuの無料プランが先ごろ終了しましたね。 Herokuの管理画面を今朝見たら無料プランが選択できなくなってました。あと、無料のDBも使えなくなってるみたい。データを復旧させたかったら早急にサポートに連絡してくれって書いてあります。この影響で今まで動いてたサイトにアクセスできなくなる問題がポツポツ発生するかもしれませんね。。...
View Article